「ながら読書」や「聴く読書」に興味があるけど…
『Audible(オーディブル)』って実際どうなんだろう…
新しい読書の形として話題の『聴く読書』。
今回はその中でも『Audible(オーディブル)』を実際に使ってみた感想や評判をレビューしていくよ
『Audible(オーディブル)』はAmazonが提供している『本を聴くことができる』サービスです。
ビジネス書から小説まで幅広いジャンルの本が『聴く読書』として展開されており、「ながら読書」などちょっとしたスキマ時間を有効に使えるサービスとしても注目されています。
しかし、『Audible』は月額1500円と決して安くなく「評判はどうなのか?」「実際に使ってみた感想は?」など気になるところも多いと思います。
今回は実際に私が『Audible(オーディブル)』を使った感想や評判をレビューしていきたいと思います。
「スキマ時間を有効に使いたい方」や「『聴く読書』に興味がある方」は必見です。
『Audible(オーディブル)』の口コミや評判は?
『Audible』の口コミや評判を紹介していきます。
『Audible(オーディブル)』の良い評判・口コミ
『Audible(オーディブル)』の良い評判・口コミは以下のとおりです。
- 無料期間があるから試しやすい
- 家事や運動をしながら「ながら読書」を楽しむことができる
- ラインナップが豊富で聴き放題でオトク
- 活字を読むのが苦手な人にもオススメ
ひとつずつみていきましょう。
無料期間があるから試しやすい
『Audible』は30日間の無料期間があり、実際に試すことができます。
もし、合わないと感じたときは更新を止めてしまえば、それ以降課金されることはありません。
30日間あるので実際に使用してみて、自分に合うか確かめてみましょう。
家事や運動をしながら「ながら読書」を楽しむことができる
『Audible』をはじめとする『聴く読書』の最大のメリットは「ながら読書」ができることです。
通勤・通学中や皿洗いや洗濯などの家事、外回りの運転中など幅広い場所で『Audible』は活用されています。
特にジムに通っている方やウォーキングなどの運動習慣がある方には、「運動しながら読書」ができるため人気のようです。
ラインナップが豊富で聴き放題
『Audible』は現在12万以上の作品が対象となっており、そのすべてが聴き放題です。
しかも、プロの声優やナレーターが朗読してくれるので、聞き取りやすく想像力も掻き立てられるため、通常の読書では味わえない「臨場感」が味わえます。
ドラマ化やアニメ化された作品は主演の俳優や声優が朗読してくれるため、別のメディア作品から入った方も楽しむことができます。
活字を読むのが苦手な人にもオススメ
読書初心者には、「活字を読むのが苦手」「読書は眠くなる」と感じる方も少なくありません。
『Audible』は活字を読む必要はありませんし、読むことで眠くなることもありません。
読書に苦手意識を持つ方の多くは「活字に対する苦手意識」が大きいと思います。
読書初心者にこそ活字を読む必要がない『Audible』は試す価値があるサービスだと思います。
『Audible(オーディブル)』の悪い評判・口コミ
『Audible(オーディブル)』の悪い評判・口コミは以下のとおりです。
- ナレーターや声優が合っていないと感じる場合がある
- 紙の本のほうが頭に入りやすい
ひとつずつみていきましょう。
ナレーターや声優が合っていないと感じる場合がある
『Audible』を聞いているとナレーターや声優の朗読が合っていないと感じることもあるようです。
合っていないというのは「自分にとって合っていない」と感じるだけで、決して朗読が下手なわけではありません。
作品や登場人物のイメージが自分で作っている場合は、特に「合っていない」と感じてしまうようです。
紙の本のほうが頭に入りやすい
『Audible』は頭に入らないという口コミも多いです。
頭に入らない方の多くは『聴く読書』に慣れていないことも多く、もともと紙の本に慣れている方にとってはじめは特に抵抗が強いです。
かくいう私自身もはじめは「本を読まない読書なんて聞き流すのが精一杯で頭になんて残らないだろう」程度に考えていました。
実際、今でも『Audible』を利用するときは「ながら読書」をしているため、「頭に入っていない」ということはよくあります。
「頭に入ってこない」解決策として、私は「本を読む」「繰り返し聞く」ということをしています。
私自身は、「『聴く読書』だけで本を理解するのは難しい」という考えもあるので、あくまで自分の趣味をさらに楽しむためのツールとして『Audible』を利用しています。
そのため、「頭に入らない」ことは当たり前だと思っていてあまり期待していないというのも事実です。
しかし、「頭に入らないと意味がない」と感じる方もいるかと思います。そんな方でも『Audible』では30日間の無料期間があります。実際に試して自分に合うか確かめてみましょう。
『Audible(オーディブル)』を実際に使った感想レビュー
私自身が『Audible』を使って感じたことは主に以下のとおりです。
- 「ながら読書」はなによりの魅力
- 速度調整すれば効率よく時間を使える
- アニメやドラマで知った作品の新たな魅力に出会える
- やっぱり一回聞くだけですべて理解するには難しい
ひとつずつみていきましょう。
「ながら読書」はなによりの魅力
『聴く読書』の最大の魅力は「ながら読書」ができることです。
私は、PCでの作業中、料理や洗濯などの家事中、通勤中、寝る前などに主に利用していますが、やはりラジオ感覚で聞けることのメリットはかなり大きいと感じています。
ジャンルや作品もさまざまで幅広い作品から選べるので、同時並行でいくつかの作品を楽しんでいます。
速度調整すれば効率よく時間を使える
『Audible』は朗読速度を調節することで効率よく読書をすることができます。
『Audible』は一冊の朗読時間がかなり長く、一冊聞き終えるまでにかなりの時間を要します。
例えば、岸見一郎著「嫌われる勇気」は約7時間、又吉直樹著「火花」は4時間30分と通常であれば一冊聞き終える根気が必要となります。
しかし、『Audible』では再生速度が0.5~3.5倍に調節することができるので、理解しにくいところはゆっくり、効率よく聞いていきたい場合は早くと自分で調節することができます。
アニメやドラマで知った作品の新たな魅力に出会える
『Audible』の作品はアニメ化やドラマ化されている作品であれば、主演の俳優や声優が朗読している作品が多いです。
例えばドラマ化された湊かなえ著「リバース」では藤原竜也、「Nのために」では榮倉奈々とドラマで主演を努めた俳優が担当しています。
アニメ化された西尾維新著「物語シリーズ」では各巻で主要人物の声優が担当しています。
『Audible』はドラマやアニメなど別メディアから作品を知った方にも違和感なく楽しめる工夫がしてあります。
やっぱり一回聞くだけですべて理解するには難しい
『Audible』を使っていると一回聞いた作品を一度ですべて理解するのは難しいとも感じています。
これまで肯定的な意見を中心に紹介してきましたが、やはりデメリットもあります。
私は『Audible』を利用するときは、何かの作業中であることが多く「ながら読書」をしています。そうするとどうしても「聞き流し状態」になってしまい、「聞こえてはいるけど頭には入ってこない」状態になることもよくあります。
私は『Audible』を趣味をさらに楽しむためのツールとして利用しているため、あまり理解することに重点を置いていません。
そのため、「理解することが難しい」と感じた場合は、紙で読むこともありますし、何回も聞き直すこともあります。
『Audible』の使い方は人それぞれです。実際に使ってみて自分に合うか試してみましょう。
『Audible(オーディブル)』はこんな人にオススメ!
『Audible』の評判や感想から『Audible』はこんな人にオススメと言えます。
- 運動や別の作業などをしながらする「ながら読書」をする人にオススメ
- 読書を楽しむためのツールとして使いたい人にオススメ
まとめ【『Audible』は賢く使ってスキマ時間を活用しよう】
『Audible』をはじめとした『聴く読書』を提供するサービスはこれまでの読書の形を新しいモノにしました。
新しいモノが自分に合うかどうかは実際に使ってみないとわかりません。
『Audible』は30日間の無料期間があり、十分に試す時間が用意されています。
実際に試してみて、新しい読書を楽しんでみましょう。
コメント